忍者ブログ
DQ10で活動中の魚人。 チーム「コスポ・ミ・レイジュ」所属。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔法戦士の50レベルのクエスト、やったことありますか?
★★★ネタバレが出てきますので、見たくないかたはそっと閉じてください★★★








チームのこたつが行きたい、というもので、行って参りました。
メンバーはウタウろぼ(盗賊)、ミイホン(僧侶)、こたつ(魔法戦士)、イコプ(パラディン)の4人。
構成、PSに死角無し。
安心のメンバーです。

せっかくなので、畢竟ドラゴンクエストまれに見る攻略記事を書いていこうと思います。
「魔法戦士50クエストむずかしいよう;;ふええ;;」となっている方がいたら、この記事を見て「あらぶる!!これで勝つ!!!母さんおかわり!!」となってくださいね。


まずクエストの概要から理解しましょう。
クエストを受けた人は既に理解してるはずですが、お手伝いをする人の場合はストーリーがさっぱりわからず困惑気味なはずです。何も分からずボスを倒すようではとても気持ちが乗ってきません。お手伝いとはいえ、せっかくのクエストです。感情移入できる程度に、簡単にでもストーリーを確認しましょう。




<こたつさんに説明を求める>



<悪いやつがでるよう>



<パーティが完全に一つになる>

悪いやつをやっつけるなんてなんて感動的な話なんだ!!!わるいやつ倒すーー!!!!!
みんなストーリーを完全に理解してやる気最高潮です。



場所は商人達のテントのから北に行ったところの洞窟です。名前は忘れました。



イコプ「よーしいくぞ!」


ミイホン「ひどいんだよ・・・」




こたつ「ぶーん」




ボスの洞窟までの道のりにはグールやひとくいサーベルなどの強敵が出ますので突然死には注意が必要です。気をつけましょう。大切な仲間を失うことになります。



そして気をつけて進んでボスの手前までたどり着きます。
ライノスキングみたいなやつがせまいところにいますので、絡まれずに行くのは無理でしょう。こびんなどを用意しておくとMP回復ができます。「魔法戦士クエなんだから魔法戦士おるやろこびんいらないね」という発想はイコプさん嫌いじゃないです。

さて、ここでボスに入る前に、一つ大切なことがあります。
ボスというのは強敵です。そこにはステータスやスキル、戦略など色々ありますが、もっと大切なことがある。それは、ボスを倒したいという気持ち、じゃないでしょうか。たとえどんな最強装備で挑んでも、「ボスかわいそう;;倒したくないよぉふぇえ;;」となってしまったら勝てるわけがありません。

そんな危機を乗り越えるために、我らがチームコスポミレイジュでは結成当時から行っている儀式があります。通称「戦いの儀」。紹介します。

コスポ・ミ・レイジュ「戦いの儀」

①ボスの部屋の前に一列に並びサイクロンダンスを始める。身長順に並ぶのが望ましい。

②最前列の人が「時満ち足り」と判断したら、儀の開始。
 
最前列から一人ずつ順に、思いを込めて「こ!」「す!」「ぽ!」「で!」と叫ぶ

 




<タイミングが肝要>

③最後の4人目が「で!」と叫んだのち、全員で
 「ミレイジューーッ!!」と叫び感情を爆発させ周囲を飛び回る


 <感情を爆発させる>

 この際高ぶる感情を押さえきれず「イェアアアアア!!!」等声を荒げ跳ね回る者も多い。


④高まる感情の爆発をそのままにボスの部屋に突入する
この時点で4人の心は完全に一つになり、ただボスを滅することのみを考える鬼の戦闘マシーンと化している。


上記にてボスに挑みましょう。
うちのチームのメンバーは全員これ出来るようになってるんですが(実話)皆さんのチームでも何か導入してみてはいかがでしょうか。まじで盛り上がりますので。では話戻りましょう。



そして高ぶる気持そのままにボス部屋へ入った4人。




<あまりのボスの迫力におびえるパーティ>


普通であればこのままWiiの電源を引っこ抜いて布団に入りがたがた震える羽目でしたが、戦いの儀を終えた俺たちはなんとか踏みとどまります。勝つ。敵がどんなに強大であろうとも、負けるわけにはいかない。俺たちにはその責任があり、資格があり、そして力がある。



全滅




やむを得ません。どうしたってボス戦に事故はつきものです。
しかし敗戦を敗戦のまま終わらせるわけにはいかない。
成功よりも失敗からのほうが学ぶことが多い。
何がいけなかったのかを速やかに振り返りましょう。




<敗戦の原因を探る4人>

どうやらテレビの電源がついていなかったことと初対面で緊張していたことが大きな理由のようです。これで完全で勝機が見えた。


二度目も儀式

こっそりイコプ➡僧侶、ミイホン➡旅芸人に変化していますが小さなことです。




で、倒した。







いかがでしたでしょうか完全なるこの攻略っぷり。
そうかそうすれば倒せるのか、と目からうろこの方も多かったかと思います。あなたの勝利を、期待していますね!

⬇参考になった!という方はクリックを!




おまけ パーティメンバーが死んだけど教会に戻るのがめんどうな時の対応


世界の中心で愛を叫ぶ かの如く叫ぶ

拍手[28回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
 無題
そのボス見破りましたか?
もし見破っているなら、是非図鑑を確認していただきたい。

『ボスかわいそう;;倒したくないよぉふぇえ;;』
もみじ URL 2013/02/16(Sat)23:00:58 編集
 無題
初めて書込みさせて頂きます。
悪いやつ…
決して図鑑見ないでくださいお願いします。
マサ 2013/02/17(Sun)00:15:59 編集
 ここぞとばかりに
みやぶりました!
それはもう鮮やかに!
早急に確認させて頂きます(^∀^)
ミイホン 2013/02/17(Sun)02:37:46 編集
 無題
攻略参考になりました。。。
戦いの儀式(; ・`д・´)…ゴクリ


サポとやるにはどうしたらいいんでしょう(´ρ`*)
ちぇか☆ 2013/02/17(Sun)08:31:58 編集
 無題
とっても参考になったので、
僕はここのブログを読んでいてとっても良かったなあと思いました。

こんな下らないコメントを言うために来たんじゃないのです。
僕はちゃんと最後までやる男って事を言いたかったんです!
http://gamecs.jp/usr/coo/38629110_.jpg

スタイリッシュでしょ。
気分転換用にでも取っといて下さい。
くう URL 2013/02/17(Sun)09:47:41 編集
 初コメです
ちょこっとだけツイッターでお話しさせてもらったウルファです。
かなり前にブログを拝見したときに畢竟って言葉が使われていて、
タイトルだけで勝手に難しいブログだと思って敬遠してました。ごめんなさい(,_,*)

昨日はブログを読んで楽しい時間を過ごせましたヽ(´∇` *)ノ
特に楽しかったのは2/16の「自給1500expですよ?」のとこと
1/27の「英単語入力読めるか~~!」のとこです!

ブログデザインもハイセンス!ステキです♪
また遊びに来ます
うる 2013/02/17(Sun)13:59:30 編集
 無題
ついにコスポの儀式が白日の許に…。
MONOGOi 2013/02/17(Sun)21:24:29 編集
 >もみちゃん
読んだよ、図鑑・・・悪いやつだと思っていたのにまさかあんなことが・・・でも悪いやつにだまされるやつも悪い!自分の身は自分で守る、弱さも罪だよ。俺は厳しい男だよもみちゃん。
イコプ 2013/02/19(Tue)16:38:35 編集
 >マサさん
といいつつ正直図鑑は見なければよかったよ・・・あんな極悪な顔してるのに・・・。きっとミネウチにしたはずだから大丈夫。今頃は幸せになってるはずです。
イコプ 2013/02/19(Tue)16:39:39 編集
 >ミイホン
みなきゃよかったね。

結構綱渡りの戦いだったのにみやぶり始めたからイコプさんもうご飯3杯食べようかなと思いました。
イコプ 2013/02/19(Tue)16:40:21 編集
 >ちぇか
サポとやるときは、全員分を一人で担当すればそれなりにもりあがります。こ!す!ぽ!で!みれいじゅー!!いえあああーー!!!と叫んでから入室しよう。周りの人に頭おかしいと思われるけどがんばろうね
イコプ 2013/02/19(Tue)16:41:35 編集
 >くう
未だにふうおうさんのところから初来日される方が結構いるので、あの画像使えずにいます。そんなときにこの画像はありがてええええさっそく使わせてもらったよぉぉぉぉあなたが神か!!!げんこつだけ取りに行くの応援するよ!!
イコプ 2013/02/19(Tue)16:42:49 編集
 >ウルファ
確かにちょっとタイトルは難しい言葉使っちゃってますけど、中身はもっと難しいです。「形而上学に置ける罪と冤罪の境界点」というのをテーマにブログを書いています。これからもよろしくお願い候
イコプ 2013/02/19(Tue)16:44:29 編集
 >ごぃさん
感慨深いね・・・・;x;q
イコプ 2013/02/19(Tue)16:45:02 編集
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2024 畢竟ドラゴンクエスト All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]